新時代対応の
集客用小冊子なら、
これまでのリアルの営業・集客はもちろんのこと、
IT/SNS営業・集客でも
優良顧客をしっかり
集めてくれます。
— ◆ — ◆ — ◆ —
集客用小冊子のリアル営業・集客での強みを
IT/SNSの世界でも実現した
電子小冊子を体験してください。
紙の小冊子用のデータから電子小冊子を作成いたします。
電子小冊子はWEB画面や、ブログ画面に簡単に貼ることができます。そして、WEB、ブログ、SNSの画面上で紙の本を読むようにページをペラペラとめくりながら読むことができるのです。
もちろん、EメールやSNSでの送信も簡単です♪
送信方法や可読性などでストレスを感じていた、これまでの『PDF小冊子』の問題点を、電子小冊子が解決してくれます。
電子小冊子『小さなナンバーワン』を見てみよう!
「私どものお客様の8割がスマートフォンでアクセスしてきます」という企業様には、『スマホ画面用タイプ』の電子小冊子をおススメします。
紙の小冊子用の本文12ポイントを14ポイントにして再編集しています。
※標準タイプよりも4割ほど製作費用が高くなります。最下部の価格事例をご覧になってくだい。
— ◆ — ◆ — ◆ —
電子小冊子をホームページやブログ、SNSで紹介すると、
「この小冊子は勉強になりますよ」と、シェアしてくれる。
あなたの小冊子を何千・何万の人々が読む。
あなたのファンが増える♪
「IT営業・集客にPDFファイル小冊子を使っているけれど、使い勝手が悪いのか、あまり読んでくれていないようです」「PDF小冊子はTwitterでは簡単には拡散できません。もっと、簡単・便利でSNSとの相性のいい電子版の小冊子はないだろうか?」
はい、私どもアート印刷の『電子小冊子』が、そんなあなたの悩みを解決します。
電子小冊子はホームページと同じような個別のアドレスを持っています。ですから、IT上でも小冊子を簡単にプレゼントすることができます。
例えば、「この小冊子は大変勉強になったので、あなたも読んだ方がいいですよ♪」「あなたは腰痛で悩んでいたよね。この『腰痛治療入門講座』という小冊子を読んでみたら♪」と、友達やお客様にその『電子小冊子のアドレス』をEメールやSNSで送るだけで小冊子をプレゼントできるのです。
EメールやSNSのメッセージを見た友人は、そのアドレスをクリックすると、電子小冊子がサッと立ち上がり、WEB上でページをペラペラとめくりながら小冊子を読むことができます。
また、あなたの見知らぬ人が、「これは素晴らしい小冊子だ。これは、社会の多くの人々が必要している」と、その電子小冊子をSNSでシェアして、何千・何万の人々に読んでもらえる可能性もあるのです。
— ◆ — ◆ — ◆ —
予算の関係で
紙の小冊子の本文はモノクロ印刷、
電子小冊子はフルカラーで
という使い方もある
「本文100Pの小冊子の中で約40Pにわたり沢山の図や写真が入っている。本当はカラー印刷で印刷したいけれど、本文をカラー印刷にするとコストが跳ね上がるのでモノクロ印刷で我慢しよう」という方には、『紙の小冊子はモノクロで。電子小冊子はフルカラーで』という使い分けをおススメします。
— ◆ — ◆ — ◆ —
小冊子本文での解説+YouTube動画での補足解説で、
あなたの小冊子セミナーがより充実
あなたの専門知識、豊かな経験、心からのアドバイスを綴った集客用小冊子。その小冊子には「1時間セミナーの力がある」と言われていますが、さらに、YouTubeにアップした補足解説動画にリンクするQRコードを小冊子の本文中に印刷しておくことで、読者がスマートフォンで動画を視聴。より強力な『小冊子セミナー』を見込み客にお届けすることができます。
また、歯科医院内や工場内の様子や雰囲気を伝えるYouTube動画もおススメです♪
QRコードでYouTubeへリンク
— ◆ — ◆ — ◆ —
小冊子原稿の執筆 = オリジナルコンテンツを持つこと
そのコンテンツを複数の動画に分けてYouTubeにアップ!
YouTube集客でも優位に立てます♪
今、YouTubeを娯楽だけではなく、情報収集のために使うユーザーが急速に増えています。実際、ビジネスマンの立場でYouTubeの検索窓に、さまざまなキーワードを打ち込んでみると、その情報量とレベルの高さに驚かされます。
もし、あなたがオリジナルの集客用小冊子を執筆したなら、その執筆によって『あなたのオリジナルコンテンツ』を持ったことになります。
ならば、そのコンテンツを分割してミニセミナー動画を制作し、YouTubeにアップしましょう。そのことで、YouTube集客でも優位に立つことができます。
— ◆ — ◆ — ◆ —
小冊子の紹介と請求案内動画をYouTubeにアップ
YouTubeでも本気の見込み客を
しっかり集めることができます♪
あなたの集客用小冊子が完成したら、その小冊子の紹介と請求案内動画を制作し、YouTubeにアップしましょう。YouTubeユーザーがその動画を見て、小冊子の資料請求をしてくれます。
*小冊子入門塾のホームページはこちらをクリック↓
小冊子集客入門塾(アート印刷株式会社)
TEL 087-891-0170【受付時間:平日9時〜18時】
E-mail : info@artinsatsu.com